2013年9月22日日曜日

サンシャインクリエイション61

10月6日に開催されるサンクリに受かってました!

A1ホールH14a
GUILTY HEARTS

変態王子と笑わない猫。筒隠月子本を作ってます。
月子ちゃんに陽人が飼い慣らされる系の内容ですw

詳細はまた近付いたらお伝えしますので、よろしくお願いしますー。

2013年8月20日火曜日

パシフィック・リム&ピンボール


今日はパシフィック・リムを川崎のIMAX3Dで観て来ました。
アツい王道展開とデカブツの肉弾戦さえありゃこまけぇこたぁいいんだよ!
って感じで特撮やロボットアニメ等のオマージュたっぷりの内容に仕上がってるので、
そういうものに浪漫を感じる人にはとてもオススメ。そして3Dで観て正解でした。
吹き替え版で観ましたが、内容が内容なので字幕よりもそれらしいのかなと。
普段全然パンフレットを買わない自分ですが、珍しく買ってしまいました。
プラモのパッケージみたいなイェーガー達の画像にテンション上がります。


帰る際に大森にピンボールを置いているところがあると聞き、寄って来ました。
大森RaRa(JR大森駅山王北口駅ビル)の4Fにある
カラオケレストラン「バナナパンチ
というお店の入口前の待合所みたいになっているところに4台置いてありました。
改札フロアにあるマック横のエレベーターから上がると目の前です。

アポロ13

インデペンデンス・デイ

007ゴールデンアイ

ツイスター(故障中でした)

1プレイ100円で、お店に入らなくてもプレイ出来ます。
両替機はありませんが、店員さんに言えば両替も出来ます。
ですが、あくまでメインはカラオケ&レストランですので、あまり迷惑はかけぬ様…。
また出入口と横の通路に置いてあるので、後ろを人が通る時は少し詰めてあげて下さい。

最近オーバーホールされたのか、どの台も板面は綺麗な状態で、フリッパー等もなかなか元気です。
インデペンデンス・デイは若干音声不良があるのとスリングショットが鈍めですが、それ位でしょうか。
アポロ13の簡単にマルチボールが始まってヤケクソにボールが落ちてくるのもちゃんと上に打ち返せてとても楽しかったですw
関東周辺では他にこれらのセガピンを置いてあるところを知らないので、これからちょくちょく寄ろうと思います。

川崎ウェアハウスのエルヴィスとソプラノスのピンボール台やスペースハリアー等の大型筐体を遊びに行く際は
JR京浜東北線でたった2駅なので、ついでに足を運んでみてはいかがでしょうか。

2013年8月19日月曜日

コミケお疲れ様でした!

遅ればせながら夏コミ参加された方お疲れ様でした!
おかげ様で会場持ち込み分は完売しました!

尚、とらのあな委託分は現在店舗・通販分共に在庫がある様ですので、
以後はこちらをご利用頂ければと思います。



今回は例年よりも段違いに暑くてキツいコミケでしたね。
サークルスペースに座ってるだけでも汗が止まらず頭が痛くなってくる様な状態で、
歩いてる人が突然倒れたり柱の横でぐったり座り込んでたりとかなり危険な状態でした。
参加者の熱気でコミケ雲が出来て上空が霞む位とにかく大変でしたが、
そんな中来て頂いて本当にありがとうございました。

2013年8月18日日曜日

魔界学園カタストロフィ

株式会社セガ×株式会社ポケラボのスマートフォン向けソーシャルカードゲーム
「魔界学園カタストロフィ」にカードイラストを描かせて頂きました。



紹介が遅くなってしまいましたが、担当したベルゼバブはSRカードらしいですよ?
という訳でゲーム中で引いて使って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

2013年8月9日金曜日

夏コミ頒布情報

明日からコミックマーケット84!

うちのサークルは2日目、8月11日(日) 東6 ナ-50b「GUILTY HEARTS」になります。

ラブライブ!矢澤にこ18禁本「にっこりの魔法」は頒布価格500円となります。


当日はこのポスターが目印!
※もしポスターを欲しい方がいらっしゃればイベント終了後にお渡し致します。複数人の場合はジャンケン等で・・・


今回は例年よりずっと暑い予報が出ていますので、参加者の皆さんはお気をつけて。
今日も外に出たらむわーっとした暑さで全身汗でぐちょぐちょになってしまったので、
自分も飲み物や冷やすもの沢山持って参加しないと倒れちゃいそうです。

2013年7月7日日曜日

2013年5月31日金曜日

C84夏コミ受かりました!

うちの個人サークル「GUILTY HEARTS」ですが、
コミックマーケット84無事受かりました!

サークルスペースはコミケ2日目、8月11日(日) 東6 ナ-50bになります。

今回は男性向けが2日目になっていていつもと違うので参加される方も注意が必要ですね。


場所を確認したところ今回はラブライブ島・・・と言うよりにこ島への配置でした。
というわけで今回はサークルカット通りラブライブの矢澤にこ本を予定してます。
余力があれば変態王子と笑わない猫の筒隠月子本も作りたい・・・!

とりあえず表紙案はこんな感じ。まぁそれぞれ大体どんな内容か分かるかなとw





2013年5月25日土曜日

シューティングゲームサイドVol.7

シューティングゲームサイドVol.7(マイクロマガジン社)にイラストを一枚描かせていただきました。
今回は個人的にも思い入れのある場所が描けて嬉しかったです。

今回は巻頭特集がギャラクシアンを作った男たちと言う事で
当時のナムコゲーの開発秘話やインタビュー等が掲載されていますので、
ゲームが好きな方は是非是非お手に取って頂ければと思います。

5月27日(月)より全国の書店、Amazon、一部ゲーム専門店等で購入出来ますのでよろしくお願いします。







2013年5月17日金曜日

BEEPちゃん



ロゴやアーケード基板部門のマスコットキャラクター等を作成させて頂きました。

普段利用させて頂いているお店のものを作成出来るのは嬉しいですね。
BEEPちゃんは個人的にもお気に入りのキャラに仕上がりました。

また基板やPC-88、X68000等のゲームを買いに伺いますw




2013年4月26日金曜日

逆襲のドラゴンライダー



株式会社フロンティアワークス×株式会社メディアファクトリー×株式会社ショウゲート
共同プロジェクト


こちらのソーシャルゲームアプリにてイラストを何枚か担当させて頂きました。

iOS版アプリは6月配信予定となっていますが、本日より事前登録が開始されています。
事前登録をするとサービス開始時にキャラクターやアイテムが貰える様ですのでよろしければ是非是非。



サービス開始前ですので詳細は追々になるかと思いますが、よろしくお願いします。