2012年1月1日日曜日

Mr.五右衛門攻略ページ


Mr.五右衛門 Konami 1986
JAMMA基板 1レバー2ボタン 


天下の五右衛門が大胆にも盗んだ小判を道中ばらまきながら、
お城の金の鯱を盗むってえ投げ文をしたもんで江戸の町は五右衛門騒動一色の有様
この大捕物の結果はいかに―?


がんばれゴエモンシリーズの処女作にして不遇なアーケード版。
DS「がんばれゴエモン東海道中大江戸天狗り返しの巻」では偽者の盗賊扱い(Mr.五右衛門も本来義賊)され、
サントラに収録されても中途半端に一部しか入っておらず、PS2「オレたちゲーセン族」シリーズで移植が予定されていたが、
結局発売される事は無く、家庭用ではXBOX360のXBOX LIVEアーケードにて配信されている
Game Room」内に登場するまで一度も移植されなかったと言う酷い扱いだった。
(ちなみにGame Room版も一応遊べるには遊べるが、音のスピードや一部グラフィックがおかしく、
残念ながら完全移植とはなっていない。)

追記:2014年12月25日よりPS4のアーケードアーカイブスにて配信開始!

ステージ2の曲はFC「がんばれゴエモンからくり道中」の1面で流れる有名なあの曲なのだが、
この作品が出典である事は意外と知られていない。

好きなゲームのひとつなのだがいかんせんマイナーで、
ネットで検索しても殆ど情報をまとめている人が居なかったので自分でまとめる事にした。


内容はソンソンと同タイプの横スクロールアクションゲーム。1ステージ2面構成で全4ステージ(8面)1ループ。
操作方法は↑でジャンプ、↓で段差を降りる、ボタン1でキセル、ボタン2でアイテムの投擲。
敵に直接触れてもすぐには死なず、レバガチャする事で振り払う事が出来る。
敵を振り払わず放置する、敵の投擲武器に当たる、海に落ちる、タイムオーバーになる事で1ミス。

ゲーム攻略
基本的に敵が無限湧きなゲームなので、攻略と言うよりポイントを説明していく。

・キセルの判定は先端にあるので、自機よりもキャラ一体分手前位に敵が入ったところで殴ると当て易い。
それよりも内側に敵が入るとヒットしなくなる。

・投擲アイテムは取ると100点。1つしか持てないので、次のアイテムを通過する際に持っているのなら張り替えた方がお得。

・敵は殴ると200点、ドラム缶で倒すと800点、投擲武器で倒すと連続ヒットによって
200点・400点・800点・1600点とスコアが倍々になっていく。投擲武器も殴ると200点だが難易度が高いのであまりお勧めしない。

・画面に同時表示される敵数は最大4体。また多くの場合上から落ちてくる様に登場する為、自機のライン~上段に敵登場確率が高い。

・投擲してくる敵はキャラ一体分空けた位まで自機を近付けると投げるモーションをしても武器を投げてこない。
しかし少しでもジャンプやライン移動をすると容赦無く投げるので注意。

・2-2~後半出てくる透明色の敵忍者は要注意。3列に向かって手裏剣を投げるので、投げられる前に倒しておきたい。

・小槌を取ると一定時間無敵&スピードアップ。投擲やキセルが不可になるが、体当たりで1体800点。
取る前に極力敵を倒しておくと減った人数分並んで前方から補充され易い。

・最上段の足場がある場合タイマーになっている月を叩くと4000点ボーナス。
チャンスは自機からキャラ一体分空けた前後(キセルのリーチがある為)辺りに月が来た時。

・ステージクリア時のタイマーボーナスは1メモリ50点と雀の涙程度なので、稼ぐのであれば急いでゴールするよりも
ギリギリまで敵を殴った方が伸びる。ただしゴール直前やボス前まで行くと敵が折り返してしまい登場しなくなるので注意。

・ステージ1・3・4のボスは投げてくる攻撃の挙動は違うものの、基本的には大体同じ戦法が使える。1体1600点。
盾を持っていて上~正面では投擲武器が当たらないので、自機が敵の位置より段を下がる時、
敵が上から下に降りてきた時が狙いどころ。位置取りは中央列~下列辺り。
アイテムは無限復活するのでアイテムに重なったまま戦うと投げる→補充が動かずに出来る。

・ステージ2のボスだけ特殊で、無限湧きになっている上に一体200点と雑魚と変わらない点数なので、
リスクのわりに稼ぐ価値も無く先を急いだ方が得策。
カツラブーメランは弧を描いて飛んでくるので慌ててジャンプしたりするとかえって危険。

・ステージ4-1で最初の招き猫を叩くと小槌に変化する隠し要素がある。位置は以下を参考に。
招き猫のままうっかり取らない様注意!


・ステージ前半ゴールの千両箱は通過するだけではなく、取る箱に応じて800~4000点入る様になっている。
4000点の位置は以下を参考に。
1-1
中央右
2-1
中央左
3-1
上段
4-1
下段左


・ステージ中に叩くと登場する隠しアイテムがある。
インスト帯にはヒントが書いてあるのだが、ゲーセンでは設置されていない事も多い。
判定も小さくノーヒントで探すのは困難。
位置と得点は以下を参考に。

1-1
襖地帯3つ目の黒い部分
6000点

1-2
狸と灯篭が並ぶ場所の灯篭
4000点



2-1
最初の長屋を抜けた直後の狸
4000点

2-1
2つ目の長屋の暖簾
6000点


2-2
竹薮地帯ドラム缶の直後下列
8000点

2-2
ボス地帯直前ひょっとこ前
スカ(0点)


3-2
1つ目の「忍」看板
6000点

3-2
富士山
6000点

3-2
ボス直前上列の蔵
8000点


4-1
開始直後鳥居の右足と狛犬の間
4000点

4-2
2つ目の「!」看板
8000点

4-2
ボス撃破後最後の桜横
8000点